2010年01月16日

お正月にえもんさんちに行ってきた

ホースマンです。
お正月に、「only my railgun」でコラボさせて頂いたえもんさんにお会いしてきました。
僕は徳島在住。えもんさんは香川在住なので、普通にお会いできる距離だったのです。

出オチですが、記念写真を貼っておきます

記念写真pg
えもんさんと記念写真


調子がよければ一緒に演奏してニコ動にうpしようかと思ったんですが、あまりにもgdgdだったんで今回はナシです。シュールなスクリーンショットだけお楽しみ下さい。


演奏以外には、えもんさん宅でしゃべったり、ニコ動見たり飲みに行ったりしてました。二人とも民族音楽とか好きだったみたいで、そういう話は盛り上がったような気がします。
えもんさんは、奇楽器奏者と言われているだけあって、ほんとにたくさん楽器をお持ちでした。

IMG_0102.JPG
カエルテルミン


こちらが演奏に使用されているカエルテルミンです。
大人の科学のテルミンの中身をかえるのぬいぐるみの中に入れているそうです。この音声出力端子を引っ張り出して、エフェクターに接続されているそうです。

IMG_0107.JPG
足踏みエフェクター?



こんな感じで、ギター用の?よく分からないんですがエフェクターにつながってまして、足でペダルを踏んで音量調整をされてました。
演奏動画での「わ」と「あ」の使い分けは足の音量調節でされてたという事ですね。

IMG_0109.JPG
ケロミン


ほかに演奏に使用されてるケロミンも飾られてました。お会いするまでカエルテルミン=ケロミンと勘違いしてたんですが、こちらは普通に販売されてる楽器でした。
ぬいぐるみの中に手を入れて、口をパクパクさせると音程が変えられるそうです。

テルミンもケロミンも演奏させて頂いたんですが、曲を演奏するのはまじで難しかったです。ゆーーーーーっくり音程を探らないと、音程が取れなかったので。フットペダルを操作する余裕なんて無かったですね。

ほかにもいろいろ楽器を見せていただきました。
僕は電子楽器や録音機材には詳しくないので、斬新でとても面白かったです。

テノリオンってのが面白かったので、えもんさんじゃないですが演奏動画を貼ってみます。

【ファミマ入店音】 ファミマTENORI-ON店に入ったらテンション上がった

でもむずかしそう。

あと最後に友情の証(笑)として、僕のホースホルンとえもんさんのストロンボーンをトレードして帰りました。ストロンボーンは、いちおう音は出ましたが、曲に使うなんてとんでもない難しさでした。
楽器は難しいですね。

IMG_0117.JPG
ホースホルンとストロンボーン



こういうご縁があると、ニコ動にうpしてよかったなぁと思います。
楽しかったです。ありがとうございました。
posted by ホースマン at 10:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。