2010年07月29日

録音機材を購入した

前回日記のように、録音機材を購入しました。
物入りなこの時期にはキツかった(泣)

ただニコ動のうp用にも、前々から録音機材は欲しかったです。
なので機材に詳しそうな人にオススメ機材を聞いて回ってた。

しかしクラシック向きの録音機材に詳しいなんて人はなかなかいないものです。

ホルンの先生は僕の父親くらいの年齢で、学生時代にオーディオ全盛期だった方です。なのでスピーカを自作してたり、DATで録音したりいいマイクをお持ちだったり詳しかったです。
しかし今買うならDATじゃなくポータブルレコーダがいいでしょうし。そこまで本格的な外付けマイクとか買えないですし。
ちょっとレベルが高すぎました。

コラボしてるえもんさんも機材にすごく詳しくて。
いろいろと機材を見せて頂き音もよく、値段もお値ごろだったのですが。モノがPA用機材というか、僕にはちょっと大掛かりすぎてためらってしまいました。

そして最近ニコオケのオフで「演奏してみた」の有名うp主そらいろさんにお会いしまして。
ご自身はzoomのH2をお持ちだったのですが。オススメはTASCAMのやつということで。
TASCAMのDR-07を購入しました。
http://www.tascam.jp/list.php?mode=99&mm=9&c2code=01&c3code=02&scode=091DR07G05

091DR07G05_a001.jpg



今後はこれで録音することになりそうです。
音のクォリティが上がるといいな。

えもんさん、そらいろさん、オススメありがとうございました。

↓前にニコニコラムに掲載されてた、そらいろさんの動画
posted by ホースマン at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。