2010年08月11日

たまには吹奏楽の話でも

今日は吹奏楽ネタで行きます。
僕は普段はオーケストラで活動してるんですが。
中学、高校では例によって吹奏楽やってました。
とはいえ高校まではチューバ吹きだったのですが。

ここ数年はコンクールだけエキストラで社会人団体に参加してます。実は日用品バンド新作がうpされた日にコンクールがありまして。演奏が終わったころにメールチェックするとうpしましたとの連絡が・・・。

コンクールから帰ってから慌てて動画チェック→mixiに宣伝っぽいの書く→コンクールの打ち上げに行く。
というけっこう慌しい感じでした。

まあそれは置いておいて。
今日は吹奏楽やってる人、やってた人にオススメの漫画をご紹介したいと思います。
知ってる人が多いかもしれませんが。

放課後ウィンドオーケストラ

全4巻です。
けっこう前に立ち読みしたんですが、その回では出てくるキャラが「オレにとってアーバンは神だよ」とか言ってるんですよね。
それ金管楽器の教本だから。金管楽器やってないと分からないと思うんですよね。あまりにガチで吹奏楽してて吹いたんですよ。

その後全巻購入して読んでみたのですが、コンクールの結果は大事なのか?とか、かなり深いテーマが書かれていて真面目に面白かったです。
吹奏楽をやってた人/やってる人限定ですが、とても楽しめる漫画だと思います。
気が向いたら手に取ってみて下さいませ。
posted by ホースマン at 00:00| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月05日

『日用品バンド』GO!GO!MANIAC&Listen!!『けいおん!!』

せいかつおんコラボ新作がうpされました!!
かなりの事後報告ですが・・・。





いや、今作はクォリティがかなり高い!
Don 't say lazy→レールガン→今作
とクォリティがどんどん上がっている気がします。

他メンバーの事を勝手に話してよいのか分からないので控えめに書きますが。皆さんすごいです。作成時にチームワークがあったような気がする。

とりあえず結果的に担当してるのが、
GO!GO!Maniac
ボーカル:しーまんさん
ギター:えもんさん
ベース:RAZOさん
ドラム:natsukiさん
キーボード:ホースマン

Listen!!では僕としーまんさんがパート入れ替え。

裏方は
ミキシング、動画編集:えもんさん
動画編集の手伝い:RAZOさん、ホースマン
うp担当:RAZOさん

となりました。

僕は動画関係ではせいかつおんロゴの作成と名前の作成をしてます。
ロゴは基本的にえもんさんの原案プラス僕が勝手に足しました。あんまり突っ込みがありませんが、よく見ると「お」のギターのシルエットをモノサシに替えてます。動画ではこれにRAZOさん、えもんさんが背景やアニメーションを加えて使っています。
名前はアニメのopからトレスしてます。一人あたり2枚トレスして、僕らの名前を入れました。
僕の演奏に関しては、長くなるので別記事に書きます。


予想以上に伸びて本当にびっくりしているのですが、ぜひ見て下さいませ。
そしてマイリス登録お願いしますwww
posted by ホースマン at 22:00| Comment(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月30日

えもんさんのライブに行ってきた

お正月にもお邪魔させて頂きましたが、7月に再びえもんさんに会いに香川に行ってきました。
今回はライブを見に行ってきました。というかちょっとだけリアルコラボしてきました。

IMG_0573.JPG

↑ライブのセッティング

ほかの団体さんもいて、いろんな楽器がありました。ベースとか。
奥の方に見えるトランペットは僕のです。

今回は笑点のテーマをコラボさせて頂くということだったので、僕の本来の楽器はホルン、ネタ動画はホースを使っていますが今回はトランペットを持っていきました。
あとホースマンの名前で呼ばれてるので、いちおう生活音っぽくトイレのスッポン(プランジャーミュート)を購入して使ってみました。

IMG_0579.JPG

えもんさんはテルミンとかストローとか木琴とか演奏されてました。
さすが奇楽器奏者です。いろんな楽器をお持ちでした。
楽器だけじゃなくて、小ネタとかも用意されてました。


3108367_252582163_139large.jpg
演奏中(えもんさんはモザイクかけさせてもらいました)

僕は(その場の流れで)笑点以外の演奏時は馬マスクかぶってふしぎなおどりをやっていたので、えもんさんの演奏はあんまり見れていないのですが。
しかしこういうライブで演奏するなんて初めて(見たこともほとんどない)なのでとても新鮮で楽しかったです。

お誘い頂きありがとうございました。
機会があればまた行きたいです。
posted by ホースマン at 23:26| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。